みなさんこんにちは!はにーです。
先日Twitterでもつぶやいたのですが、ベトナム人とお付き合いしている日本人女性や日本人男性が、ベトナム人って日本食どこまで食べられるの・・・?という疑問を持っていることに気が付きました。
ブログの検索キーワード見てると、ベトナム人男性の好きな日本食というのが多いですね。きっとベトナム人彼氏に何か作ってあげたいと思い検索してると思うとほっこりします😆実際ベトナム人男性は何が食べれてそうじゃないのか気になりますよね。
— はにー@夫はベトナム人 (@Sakita23226988) August 21, 2020
というわけで、今回は私のベトナム人夫+ベトナム人の友人(男女)に実際にリサーチし、どんな日本食が好きで、どんな日本食が嫌い・苦手なのかをチェックしてみました。
ベトナム人が好きな食べ物(日本食)はすばりこれ!
焼き鳥
これは満場一致でベトナム人支持を得ていました(笑)とにかく日本の焼き鳥はバラエティーが多く、ビールにも合うことから私のベトナム人夫も大好きです。また、焼き鳥店で働きたいというベトナム人も多数、、、。
ちなみに焼き鳥の中で好評だったのは、豚バラ、うずらの卵、ハツなどの内臓系でした。
刺身と寿司
続いては定番と言えば定番なのですが、お刺身とお寿司もランクインしました。特に、回転寿司チェーンで働くベトナム人は多く、店舗によっては持って帰って食べているベトナム人も。
ちなみにマグロ系の赤身の魚よりも、サーモンや白身魚、軍艦などが好きなようです。
てんぷら
てんぷらについてもベトナム人の中で高評価でした。とはいえ家で料亭並みの美味しいてんぷらを作るのは難しいので、食べに行ったほうが無難かもしれません。特に野菜や白身魚のてんぷらが大好きなようです。
おでん
日本の冬の定番と言えばおでん。さらにコンビニでも売られているので、ベトナム人にとって気軽に食べられるB級グルメです。あの甘いタレが味覚に合うようで、よく食べているそうですよ。また、いろいろな具があるので、選ぶのが楽しいという声も。
ステーキ
日本食・・・かどうかはちょっと怪しいのですが、日本にはステーキ屋さんが多いのでベトナム人にとってはうれしいそうです。特に安価で食べられるステーキハウスなどで友達同士で行くことが多いようですよ。
味付けはソースなどではなく、塩と胡椒でシンプルに食べるのがベストだとか。
カツ丼
ベトナム人の大好きな豚肉をカラッと揚げたカツ丼も人気だそうです。甘いタレをつけた豚肉のカツに卵をとじたどんぶりは美味しいそうです。ベトナム人、けっこうどんぶりが好きな気がするのは気のせいでしょうか・・・?
ちゃんぽん
九州のほうでは、ちゃんぽんも美味しいと評判だそうです。ベトナム人は基本的に野菜がたっぷり乗っている料理が好きなようで、ベトナム人夫もちゃんぽんの写真を見るとナニコレ?食べたい!!!と興味津々でした。
ベトナム人が嫌いな食べ物(日本食)はこれ!
カレーライス
日本人が大好きなカレーライスですが、なんとベトナム人の間では圧倒的ワーストナンバーワン!!という残念な結果。日本のカレーどころか、インドカレーもNGだそうです。
とにかく匂いが生理的に受け付けないらしく、カレー食べたいというと拒否反応を示すほどです・・・。我が家ではカレーが食べたいときは友人と遊びに行くときに限るなど、ベトナム人夫に気を使いながら隠れて食べています。
ハンバーグ
またもや日本人が大好きなハンバーグですが、ベトナム人にとってはあまりおいしいものではないそうです。意外ですよね!
理由としては、ベトナム人は何となく食材の原形をとどめていないのはあんまり好きではないのかもしれません。・・・とはいえどもブンチャーのハンバーグみたいのも食べているし、意味が分かりません・・・。
卵かけご飯
外国人が嫌いなものの代名詞、卵かけご飯ですが、ベトナム人からしても気持ち悪くて無理!という声が多数上がりました。そもそも生卵を食べる習慣自体がないので、納得の結果です。
人によって違う!?グレーゾーンの食べ物
うどん
こちらは美味しい!というベトナム人と、あんまり好きではない、、、というベトナム人が半々くらいでした。個人的にうどんはあまり癖のない味だとは思っていますが、苦手なベトナム人もいるようなので念のため。
納豆
こちらも定番ですが、ほとんどのベトナム人は納豆がNGだそうです。あのねばねばした触感と、匂いがもう無理という声が聞かれました。
一方、日本在住歴が長くなるにつれて食べられるようになった、もしくは付属のたれによっては食べられるというベトナム人もいました。私のベトナム人夫は、最初はNGでしたが今では納豆をおかずにご飯を食べています。
ラーメン
ベトナムフォーに親しみがあるのか、日本のラーメンが大好きなベトナム人は多いようです。しかし、日本には豚骨ラーメン、しょうゆラーメン、味噌ラーメンなど様々な種類のラーメンがあるので注意が必要でしょう。
ちなみにベトナム人は豚骨ラーメンは結構好きみたいです。ぜひお試しください。
鍋
ベトナム人はとにかく鍋が大好き!とは言えども、ジャンルに対しては気を付ける必要があります。しゃぶしゃぶなどは好きなようですが、すき焼きや日本風のあっさり系鍋についてはあまりお好みではないようです。
ベトナム風の鍋、もしくは味がしっかりついた鍋については好きなようなので、鍋をする場合は事前に味付けについては確認しておきましょう。
ベトナム人が好きな日本のレストランチェーン
焼き鳥店全般
先ほど、ベトナム人は焼き鳥が好き!ということで焼き鳥がランクイン!焼き鳥店はどこのお店も安定して美味しいので、どこでも大好きだそうです。
リンガーハット
長崎ちゃんぽんのチェーン店、リンガーハットもランクインでした。とにかく野菜いっぱいの麺がベトナムフォーと似ているのか、好きな人は多いです。
焼肉ダイニング ワンカルビ
とにかく安くいっぱいお肉が食べたい!!というベトナム人留学生たちの心をつかんだワンカルビ焼肉。こちら、リーズナブルな値段でおなか一杯食べられるのがいいみたいです。
というか焼肉全般大好きだそうなので、何か特別な日などに焼肉へ連れて行ってあげるとめちゃくちゃ喜ぶベトナム人です。
ガスト
とにかくメニューのバラエティが多いガストはベトナム人の間でも人気です。しかもリーズナブルなので、友達同士でおしゃべりするのに最適だそうです。
吉野家
ベトナム人がおなかいっぱいお肉が食べられるファストフード店として好きなのが、吉野家です。日々アルバイトを頑張っている留学生にとってはとても嬉しい価格のようで、ヘビロテしているベトナム人も。
マクドナルド
世界的チェーンのマクドナルドもランクイン。っていうかもはや日本の飲食店じゃないやんけ!と思いましたが、好きなベトナム人が多かったので一応入れさせていただきました。
ベトナム人はお肉と野菜が大好き?
以上、ベトナム人が好きな食べ物や日本食、嫌いな食べ物、好きなレストランのまとめでした。
基本的にベトナム人はお肉+野菜という組み合わせが好きなようなので、手作りの料理の場合はふんだんに野菜を使ってあげてください。(日本人男性と逆!?)
これでこれからベトナム人と遊びに行ったりデートする場合も店選びに困る必要なし!?
ブログにて回答させていただきます♪
