ベトナムはいつも夏。
日本も、最近は夏に30度どころか40度越すところまであって本当に暑いですよね。
夏に本当に嫌になるのが、メイクの崩れ…
朝一生懸命メイクをしても、オフィスへ来る頃にはファンデはヨレヨレ、眉は薄くなり、アイラインははげ…。
人生でがっかりする瞬間ベスト3に入りますね!
そんな人たちのために、去年2018年を1年常夏の国で過ごし、かつ脂性肌で夏はテッカテカとんこつ娘になってしまう私がいろいろトライして見つけた、個人的夏のベストコスメ2018を発表します!
夏のベスコス2018
1. 下地
脂性肌の人の場合、下地でいかにテカリを抑えられるかが勝負みたいなところがあるので、入念な調査の末こちらを試して見ました。
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止化粧下地 SPF20 PA++ 25ml
テクスチャーは本当に軽〜くて、水っぽいです。
本当にこれが皮脂を抑えてくれるのか…?と思いつつ、塗る。
ちなみに私がとんこつ娘のため、一日に5〜6回ティッシュで顔を抑えないとテカテカになって死んでいたのですが、
これ使った後全然テカらない…!!!
当然カバー力とかは皆無だし、塗った後はファンデとかで補強するのですが、プリマヴィスタの下地塗った後と塗ってない時とでは肌触りが全く違いました…!サラッサラ!!
一日オフィスにいるので、私の場合は化粧直しもいらなかったですね。
ただ、クーラーガンガンのオフィスだと前より乾燥を感じるようになりました。
保湿は大事!
2. パウダーファンデ
前はリキッドファンデ(クッションファンデ)を使っていたのですが、どうもベタベタしてしまうため使用をやめて、パウダーファンデに切り替えました。
UV対策を万全にしたい、かつカバー力もそこそこ欲しくて、色々試して見た結果今はRMKのファンデに落ち着きました!
店頭でお試しして、さっと肌が明るくなるのがよくて。
肌馴染みも良くて、粉吹いたりもしづらいので気に入っています。
質感はマットな感じで、カバー力はめちゃくちゃあるわけではないですが十分毛穴とかは隠してくれますよ。
ただし、肌コンディションがあまり良くない時は上手く馴染まなかったのでそういう時は避けています。
こちらの記事でも書きましたが、前ニキビがひどい時はパサパサになっちゃったので…ニキビが治った後はこれ一択ですね。
3. BBクリーム
毎日毎日下地塗ってファンデもきちんと乗せて…とやれたら良いのですが、寝坊ぐせのある私は毎朝が割と戦いなので、平日はBBクリームで済ませることが多いです。
パッパッパ〜と塗ればカバーもしてくれる、かつオイルコントロール機能つきのものを探してたどり着いたのがThe Face ShopのBBクリーム。
ちょうど買ったのがニキビ大量発生中だったので、ニキビ肌にも使えるとのことで買いました。
残念ながら日焼け止め機能は入っていないので、日焼け止めは別に塗ります。
めちゃくちゃ落ちにくいわけではないですが、オイルコントロールはバッチリです。
一日1回〜2回の化粧直しで済むようになります。
何より、そこそこカバー力がある!これ1本で済むのは本当に楽ですね。
4. フィニッシュパウダー
BBクリームを塗った後、だめ押しで崩れ防止としてはたいてるのがイニスフリーのノーセバム ミネラルパウダー!
innisfree Nose Bum Mineral Powder
これめちゃくちゃ良いです。脂性肌の人は一度買って。
さらさらっとした肌に仕上がるのと、一番はあの前髪ぺったりした時のドライシャンプーになるのがすごい!!
私はどうしても朝通勤がバイクでヘルメットかぶるので、前髪がペタペタのぺったりになってしまうのですが、ティッシュでおでこの汗と油分をオフした後に、前髪にこのパウダーをはたきまくるとあら不思議!前髪がさらさらに!!!
もう手放せません。エンドレスリピートすると思います。
小さいけど、結構持ちはいいですよ。
5. アイブロウ
アイブロウは今までパウダーを使っていたのですが、もう眉尻が行方不明になることが多くて…。
色々試して見た末、ちょっとお高いですがShu Uemuraに決定。
なんといっても書きやすさと発色が素晴らしい。これを使って初めて、眉毛メイクに可能性を感じた。
でも、これだけだと割と落ちてしまうので最近はRMKの眉マスカラ+コーティングのやつ追加しました。
一方が眉マスカラで、もう一方はペンシルライナーになっています。
これ塗った時の塗ってない時では、眉の生存確率が格段に違います。
コスメカウンターでファンデお試しした時に、BAさんが使用してくれたんですけど、あまりにおしゃれ眉に仕上がったので即決で買いました。
コーティングは、最初は少し明るめの色に見えますが、塗った少し後に色が落ち着くので、色の確認は時間をかけてくださいね。
BAさん曰く、眉マスカラした後に隙間をペンシルライナーで埋め、消えやすい眉尻はライナーでしっかり目に書いてあげると良いですよ!!とのこと。
カラバリも結構あるのでお試しください。
6. リップ
個人的にメイクにおいて、リップは最重要要素。なんならおじさんたちはリップが濃いかどうかでしかメイクの有無を判断できていません。
2018年一番良くて、ずっと使ってるのがDiorのこのリップ。
Addict Lacquer Stick(ディオール アディクト ラッカー スティック
)
公式ページを見てもらうとわかるのですが、割とべたっとした感じになるので、オフィス等で使用する時はリップペンシルを使ってつけて、ティッシュで軽くオフするとちょうど良くなります。
発色がよく、落ちづらい!
ささっと塗るのには向いてないですが、なんか塗りたくなるリップ。
ちなみに、2018年いろんなところで高評価を受けていたOperaのティントリップとフローフシも買って見たのですが、どちらも落ちにくさの点では微妙だったかな。
Operaのティントリップは発色が良くて塗りやすいので、普段使いに最適です!
フローフシは、単体ではちょっと発色が物足りないですね。
でも塗るとツヤツヤウルウルになるので、ここぞという時にDiorのリップに重ねて使うとスーパー可愛い。
7. アイメイク
まだ最適解が見つかっていないので、誰が助けてください…!
以上、2018年私的ベスコスでした!
ブログにて回答させていただきます♪

はにーさん
はじめまして。ちぃと申します。
インスタグラムを拝見してコメントさせてもらいます。
ベトナム人男性との恋愛相談に乗ってもらえませんか?周りにベトナム人の恋愛観に詳しい人がおらず非常に困っています。
私は21歳大学生です。私には仲の良い3歳年上のベトナム女性の友人がおり「旧正月を祝いにベトナムに来ない?」と誘われたため、2月2日から7日まで友人の家でホームステイすることになりました。友人の家で暮らしているのはご両親、友人、弟です。そして、私が好きになったのはこの友人の弟(同い年大学生彼女持ち)です。私はベトナム語が全くわかりませんが、友人は日本に1年留学しており、彼氏も日本人なので日本語がペラペラです。6日間ずっと通訳してくれるつもりで誘ってくれました。普段から家事炊事はほとんど友達と弟がやっているようなので、旧正月を迎えるにあたっても同様に家事炊事掃除行うとのことだったので、私もお手伝いさせてもらいました。その際、3人で話す機会が多くあり、友人が基本的にはずっと通訳してくれてる状況でしたが、2日目あたりから弟とも打ち解けてきて、本当に簡単な英語で喋りかけてくれるようになりました。(私はある程度英語が話せますが、弟は本当に簡単な英語しかできません)友人は「弟の勉強になるから英語で話しかけて」とも言っていたので、簡単な英語で会話するようになりました。その後は、私と友人2人で出かけて、帰ってきたら弟が晩御飯を作ってくれていたり、親戚一同で食事をする際に隣に座ってきて、軽くボディタッチをしてくるなどありました。そして私が帰国する前日にみんなで遊びに行こうとなりました。私、友人、友人のいとこ、弟で行くつもりだったのですが、弟は自分があまりにも英語が下手だからと英語を喋れる高校の同級生の女の子(彼女ではない)を連れてきてくれました。そして帰り道に、弟がその女の子にこれ通訳してと頼み「喉乾いてる?水買って帰る?」と聞いてきました。私がベトナムの水道水を飲むと具合が悪くなることを伝えていたので、弟は気を使って聞いてきてくれたようです。そして家に帰ると弟は「友達の家でご飯食べてくる」と出て行きました。友人は「弟が友達の家でご飯食べに行った理由は自分の英語が下手だからちぃちゃんに負担をかけることになるからって言ってたよ」と言ってきました。(私はこの辺りで完全弟のことが好きになりました…)私は「弟は本当に優しいね。いつもあんなに優しいの?」と聞くと、友人は言葉に詰まり「うーん…えーと…それはちぃちゃんがお客さんだからだと思うよ…」と言ってました。そして空港に向かう直前に私は弟に「昨日は友達を連れてきてくれてありがとう。そして英語を頑張って勉強してくれてありがとう」と伝えると「家に来てくれてありがとう。また絶対に遊びに来て。あなたと姉くらいスムーズに会話できるように英語を勉強しておくから」と言われました。
ここからが本題なのですが、弟の言動はベトナムでは普通のおもてなしなのでしょうか?日本なら私に対する好意があってのことと考えてしまうのですが一体どうなんでしょうか?
お手数ですが、ご返事いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。長々とすみません。
ちぃさんこんにちは、
コメントありがとうございます:)
ご相談拝見しましたが、おそらくその弟さんの感じだと女性として好きというよりはゲストとして好意を抱いているに留まるかな、、というのが私の個人的な意見です。
というのもベトナム人は家族の大事なお客さんとなるとちゃんともてなしをしなくてはと思ってしまうものです。(家族をとても大事にしているので)
また日本人への憧れもあるでしょう。もし弟さんがちぃさんに好意があるとしたら連絡先を聞いてどんどんチャットを飛ばしてくると思います。それがない場合はとりあえずはお友達として好きなのではないでしょうか。
ベトナム人男性は優しいですよね。この先、どんな形であれ連絡をとったりちょくちょく会っていれば恋愛に発展する可能性も大いにありだと思います。頑張ってください!!